

- 3 日前
来日公演中止 オハッド・ナハリン/バットシェバ舞踊団「MOMO」
2024年1月と2月に埼玉・福岡・滋賀で予定されていた、オハッド・ナハリン / バットシェバ舞踊団「MOMO」来日公演の中止が発表された。 6年ぶりの来日公演が待ち望まれていたが、近年のイスラエル情勢の悪化に伴い公演中止が確定。なお、1月27日に埼玉で予定されていた関連企画...


- 11月26日
約4年ぶりの来日〈グランディーバ バレエ団 ジャパンツアー2023〉
グランディーバ バレエ団のレパートリーはトータルで50演目を超え、アメリカや日本のみならず、フランス・イタリアなどのヨーロッパ各国や、韓国・中国・シンガポールなどをはじめとしたアジアなど、世界各国にて公演を開催。 その功績は、ヨーロッパ・アジアのバレエ雑誌の表紙を飾るなど多...


- 11月26日
スターダンサーズ・バレエ団「オール・ビントレー・プログラム」開催!
スターダンサーズ・バレエ団は、デヴィッド・ビントレー振付の3演目を上演する「オール・ビントレー・プログラム」が、2024年3月16日(土)と17日(日)に新国立劇場 中劇場にて上演される。 スターダンサーズ・バレエ団のために創作する世界初演『雪女』、...


- 10月26日
バレエカンパニー ウエストジャパン第5回記念公演『ライモンダ』開催
関西地域のダンサーを中心に形成されるバレエカンパニー ウエストジャパンが、全幕『ライモンダ』を上演する。同一般社団法人は、一年間ウェストジャパンとして公演や企画活動に参加するダンサーを集め、芸術の普及と向上に積極的に取り組んでいる。...


- 10月23日
谷桃子バレエ団が挑む、新しいエンターテイメント!「TMB DANCER’S Show Case VOL.1」
これまでにないステージが繰り広げられる「TMB DANCER’S Show Case VOL.1」。 まず、会場選びが斬新だ。東京タワー内のRED°TOKYO TOWER SKY STADIUMのステージは、背面・右面・左面・下面と、4面のLEDパネルが周囲を囲み、リアルな...


- 10月21日
三東瑠璃×大植真太郎のデュオダンス『NOBODY IS HERE』開催決定!
主催Co. Ruri Mitoによる『NOBODY IS HERE』が東京芸術劇場シアターイーストにて2024年1月に開催される。演出・振付に笠井叡、出演は三東瑠璃と大植真太郎。身体の創造性を追求しているダンサーたちが、バッハとベートーヴェンのピアノ曲に挑む。ピアノ演奏は、...

- 10月21日
英国ロイヤル・バレエ団と牧阿佐美バレヱ団の共演『眠れる森の美女』
英国ロイヤル・バレエ団から3人のゲストを迎える牧阿佐美バレヱ団の『眠れる森の美女』。 主演のオーロラ姫にマリアネラ・ヌネェス、フロリモンド王子にワディム・ムンタギロフのふたりのプリンシパルが出演。そしてプリンシパル・キャラクター・アーティストのエリザベス・マクゴリアンが日替...


- 10月3日
振付家・竹内春美インタビュー!大和シティー・バレエ冬季公演『宗達』
振付家・竹内春美インタビュー!大和シティー・バレエ冬季公演『宗達』 2023年より大和シティー・ダンス(YCD) ディレクター/常任振付家に 就任した振付家・ダンサーの竹内春美。ドイツのレーゲンスブルク劇場 ダンスカンパニーでソリストとして活躍後、2019年から日本に拠...


- 9月30日
BATIKメンバー群舞で出演!黒田育世再演譚vol.3『YSee』
「黒田育世再演譚vol.3」『YSee』がKAAT神奈川芸術劇場大スタジオにて11月9日から12日まで、 上演される。本作は、2022年3月のvol.1「春の祭典」「病める舞姫」、2023年3月のvol.2「波と暮らして」「ラストパイ」につづく、再演譚第3弾となる。...


- 9月27日
約6年ぶりの来日!バットシェバ舞踊団『MOMO』
世界的ダンスカンパニーのバットシェバ舞踊団が、オハッド・ナハリンの最新作『MOMO』(2022年初演)を携え、約6年ぶりの来日を果たす。演出・振付のナハリンは1990年に同舞踊団の芸術監督に就任以降、次々に話題作を発表。...


- 9月22日
バレエ「えんとつ町のプペル」がいよいよ舞台化!9月23日(土),24日(日)上演
大きな反響を呼んだ絵本「えんとつ町のプペル」は映画・ミュージカル・歌舞伎になり、今回の 初のバレエ公演がいよいよ明日から開幕する。 振付は様々な作品を提供している宝満直也、主演のプペル&ブルーノに風間自然、ルビッチに...


- 9月4日
新スタート!K-BALLET TOKYOの新制作『眠れる森の美女』
Kバレエ25周年を迎えるにあたり、K-BALLET COMPANYからK-BALLET TOKYOに一新し、 9月1日から新しいスタートを切った。 その第一作となる新制作『眠れる森の美女』がミステリアスな物語の幕を開ける。 「オーロラ姫を死に導いたのは、王子だった―」。...


- 9月4日
愛知県芸術劇場×Dance Base Yokohamaパフォーミングアーツ・セレクション 2023 開催
パフォーミングアーツ・セレクションは、各劇場ごとにダブル/トリプル作品をセレクトし、 ショーケースとして上演する企画。2022年は国内7都市での上演を実施、2023年は 愛知・群馬・大阪・東京の4都市を巡る。 今回の上演作品は、柿崎麻莉子×アリス・ゴトフリー、島地保武×環R...


- 8月12日
平山素子 × 笠井叡「フーガの技法」、横浜にて再演迫る!
日本を代表するコンテンポラリーダンサー・振付家の平山素子と「舞踏のニジンスキー」と 称賛され、世界の各都市で活動を行っている舞踏・振付家の笠井叡が再びタッグを組む。 Dance Dance Dance @ YOKOHAMA 2021の「エリア50代」で愛知で初演された、...


- 8月10日
篠原聖⼀インタビュー「DANCE for Life 2023 バレエ・リサイタル」
第14回の上演おめでとうございます! ―DANCE for Life 2001の初回から変わらない作品のコンセプトはありますか? 「DANCE for Life」のテーマということでは、ダンスのジャンルを問わず、参加いただくダンサーや舞台・照明・音響・美術などの各プランナー...

- 7月29日
おとなバレエ初級・体験レッスン募集中!東京バレエ団ファースト・ソリスト 伝田陽美/池本祥真
[おとなバレエ初級 オープンクラス] 〇2023年8/1(火)19:30-21:00 伝田陽美(東京バレエ団ファーストソリスト)講師 〇2023年8/20(日)11:00-12:30 池本祥真(東京バレエ団ファーストソリスト)講師...


- 7月29日
初来日!ウクライナ・グランド・バレエ団『SWAN LAKE ON WATER』
2023年8月10日より、東京国際フォーラムにて、ウクライナ・グランド・バレエ団の初来日公演、「SWAN LAKE ON WATER」が上演される。 『SWAN LAKE ON WATER』は、クラシックバレエの王道『白鳥の湖』の演出に、本当の“水”...


- 7月10日
4年ぶりの開催!パリ・オペラ座バレエ「ル・グラン・ガラ 2023」
「ル・グラン・ガラ 2023 〜マチュー・ガニオとドロテ・ジルベールからの贈り物〜」が、 2023年7月30日(日)に愛知県芸術劇場を皮切りに、7月31日(月)〜8月3日(木)に東京文化 会館、8月5日(土)に大阪のフェスティバルホールで開催される。...


- 7月9日
鈴木竜 × 大巻伸嗣 × evala『Rain』2023ツアー、三都市で開催迫る!
Dance Base Yokohamaによるダンスプロジェクト、鈴木竜×大巻伸嗣×evala「Rain」が愛知 での初演を経て、東京・愛知・福岡の三都市にて開催される。 本作は、愛知県芸術劇場がグローバルに活躍するダンスアーティストを養成するダンスハウス Dance...

- 6月29日
7/4(火)体験レッスン1000円受付中!伝田陽美おとなバレエ初級クラス
2023年7/4(火)19:30-21:00 伝田陽美(東京バレエ団ファーストソリスト)講師 ○内容:バーレッスン45分/センター45分 ○定員・先着9名様まで ○受講料:2800円 ○場所:DAYスタジオ (田園都市線・池尻大橋駅から徒歩4分)...