
- 18 時間前
6/13(火)おとなバレエ初級クラス・伝田陽美(東京バレエ団ファーストソリスト)参加者募集中
2023年6/13(火)19:30-21:00 (※6/6から変更になりました) 伝田陽美(東京バレエ団ファーストソリスト)講師 ~少人数制・30~50代中心のおとなクラスです~ ○内容:バーレッスン45分/センター45分 ○定員・先着9名様まで ○受講料:2800円...


- 5 日前
西野亮廣・著作の絵本『えんとつ町のプペル』がついにバレエに!
西野亮廣・著作による絵本『えんとつ町のプペル』は、発行部数72万部というベストセラーを 記録し、映画、音楽朗読劇、演劇、ミュージカル、歌舞伎と様々なジャンルで開催されてきた。 そして、ついにバレエ『えんとつ町のプペル』が、9月23日と24日に新宿文化センター大ホール...

- 6 日前
6/8チケット発売!中村祥子と池本祥真の初共演!山中湖演劇祭 ダンス&演劇「卒塔婆小町」
新作となる本公演は、原作・三島由紀夫『卒塔婆小町』を元に、ダンスと演劇を融合させた 舞台構成となる。クラシックバレエによる究極の身体的表現と演劇を融合させることで、 三島由紀夫の世界観を新しい表現でみせる今までにない試みとなる。 なお、演劇キャストは近日発表される予定。...


- 6 日前
今夏も豪華なキャストが集結!「YOKOHAMA Ballet Festival 2023」
8回目の上演を迎える本公演は2015年にスタートし、世界で活躍するバレエダンサーが集結する ガラ公演。クラシックバレエ、コンテンポラリー、現代バレエと様々なジャンルが楽しめる構成と なっており、今年も豪華な顔ぶれが揃う。...


- 5月21日
「チャイコフスキーの旅」東京で再演!振付・遠藤康行インタビュー
2018年よりYouth Dream Support Projectの芸術監督に就任した振付家・ダンサーの 遠藤康行。2021年8月に「チャイコフスキーの旅」が福岡にて初演され、今回初の東京 での公演開催となった。 出演者は、新国立劇場バレエ団から池田理沙子と木下嘉人、東京...


- 5月18日
ご来場有難うございました!ロックバレエ2023「ROCK BALLET with QUEEN」
5月17日になかのゼロ大ホールにて無事終演いたしました。 ご来場くださり心より有難うございました。皆さまのご声援・ご支援・ご協力を 改めて感謝申し上げます。 約2年ぶりの再演となりましたが、初演と同じ回数のリハーサルを重ね、さらに...


- 5月3日
【残り8日】「ロックバレエ2023」クラファンご支援ご協力をお願い致します
皆様のあたたかいご支援により、達成率70%までに到達しました。 心より御礼申し上げます。有り難うございます! 「バレエは美しいだけじゃない!」 「カッコ良くて楽しいバレエダンサーの新たな魅力をお届けしたい」 残りあと8日で100%達成を目指すため、...


- 5月3日
Noism0/Noism1「領域」二見一幸と金森穣の新作ダブルビル
ゲスト振付家招聘企画として二見一幸を迎え、Noism1 新作『Floating Field』と、金森穣によるNoism0 新作『Silentium』をダブルビルでお届けする。 二見の起用について、「日本のコンテンポラリーダンス及び現代舞踊界で長年実績があり、数々の賞を受賞し...


- 4月29日
バレエチャンネル「ロックバレエ2023」のリハーサルレポート公開
「観る」【リハーサルレポート】再演決定「ROCK BALET with QUEEN」 振付・演出の福田圭吾「いまの自分にできるすべてを出し尽くす」 〇掲載記事はこちらから https://balletchannel.jp/29391 ○演出・振付...


- 4月20日
新作4本の上演「Noism2定期公演vol.14+Noism1」4/22より開催
Noism1メンバー振付公演とNoism2定期公演が同時開催される「Noism2定期公演vol.14+Noism1 メンバー振付公演2023」は、Noism1の振付家としての新しい挑戦と研修生カンパニーの舞踊家 としての「挑戦」という2つの共通点を持つ作品となる。...


- 4月19日
あと10日!クラウドファンディング最後の挑戦!「ロックバレエ2023」5/17開催
【クラウドファンディングに挑戦する理由とご支援の使い道】 長引くコロナ禍の影響等で技術スタッフ人件費や運送費用が高騰しております。 理想とする最高の舞台をお届けするために、皆さまのあたたかいご支援を よろしくお願い申し上げます。 クラウドファンディング...


- 4月17日
開催まであと1ヶ月!ロックバレエ2023最新リハーサル動画
2021年の初演ロックバレエ「ROCK BALLET with QUEEN」から新キャストも加わり、 新たな曲も追加します。さらにパワーアップした舞台をご期待ください!! ○演出・振付 福田圭吾/新国立劇場バレエ団ファースト・ソリスト ○キャスト...


- 4月16日
二山治雄主演!Dance Marche『星の王子さま』長野で再演
長野県ホクト文化ホールの開館40周年記念公演として、『星の王子さま』が 6月に開催される。初演は2022年4月に東京、9月の高知公演に続き3度目の再演となる。 会場が広くなることで、演出も新たに加え、パワーアップした作品が期待できる。...

- 4月16日
いよいよ来月に迫る!ジュリアン・マッケイ『蝶々夫人』に初出演
熊川哲也のオリジナル作品、『蝶々夫人』。バレエで“日本の美”を描くという全く新しい発想で、2019年の初演時には大きな話題を呼んだ。その4年後、ミュンヘン・バレエのプリンシパル、ジュリアン・マッケイをゲストに迎えて再演する。...


- 4月9日
ロックバレエ2023「ROCK BALLET with QUEEN」リハーサル会見レポート
2021年7月、新宿文化センター。 「ROCK BALLET with QUEEN」の観客たちは、楽曲と一体化し、エネルギーを爆発させるダンサーたちにコロナ禍の憂鬱を忘れて熱い喝采を送った。それはトップバレエダンサーたちが、一回限りのプログラムのために集結した奇跡の夜―2年...

- 4月9日
4/25(火)伝田陽美(東京バレエ団ファーストソリスト)初級オープンクラス開催
〈おとなバレエ初級レベル・オープンクラス〉 2023年4/25(火)19:30-21:00 伝田陽美(東京バレエ団ファーストソリスト)講師 https://thetokyoballet.com/staff-and-dancers/first-solo-artists/aki...


- 4月8日
「SHIVERバレエコンサート2023」京都と福岡で開催!
遠藤康行が芸術監督を務める「SHIVERバレエコンサート2023」が京都と福岡の二都市で 開催される。 出演は、加瀬栞(イングリッシュ・ナショナル・バレエ/リードプリンシパル)、寺田翠 (元ロシア国立ノヴォシビルスク・オペラ・バレエ劇場)、井関エレナ(ベルリン国立バレエ団)...


- 4月8日
スターダンサーズ・バレエ団『The Concert』、主要キャスト決定
2022年上演の好評を得て、5月13日(土)と14日(日)にテアトロ・ジーリオ・ショウワにて 「コンサート」を含む3つの名作を再演する。 「スコッチ・シンフォニー」の主要なキャストは渡辺恭子/池田武志(13日)、喜入依里/林田翔平(14日)のほか、塩谷綾菜、佐野朋太郎、飛永...


- 4月8日
映像xライブパフォーマンスx観客参加の新感覚パフォーマンス『HASHTAG3.0』
『HASHTAG3.0』はダンス×映像、トークアプリで観客と一緒に作品を創り上げるという 新感覚のパフォーマンス企画。 老若男女のダンサーが参加する映像作品を製作し、映像作品とライブパフォーマンスの コラボレーションを上演。ソーシャルメディアの明暗を映像とライブで描き、LI...

- 3月29日
ダンスマガジン2023年5月号、「ロックバレエ2023」二山治雄のリハーサル記事掲載!
フォトグラファー瀬戸秀美氏の「最旬!リハーサル・スケッチ」に ご紹介いただきました。 二山治雄のリハーサル風景とインタビュー記事をどうぞご覧ください。 ダンスマガジン2023年5月号は3月27日より発売中! https://www.shinshokan.co.jp/book...